会社案内

  • 概要
  • 社長メッセージ

概要

タカラ物流システム株式会社
京都府宇治市槇島町目川173番地
谷口 博樹
昭和19年(1944年)4月27日
5,000万円
輸送事業、倉庫事業、流通加工事業、通販物流・販促品物流事業、損害保険事業、
リース事業、旅行事業、整備事業
■本社

〒610-0343 京都府京田辺市大住浜55番地13
TEL:(0774)68-1720(代) /  FAX:(0774)64-3272

■西日本支社
〒610-0343 京都府京田辺市大住浜55番地13
TEL:(0774)68-1730  / FAX:(0774)64-3265

■東日本支社
〒271-0052 千葉県松戸市新作字高田26-1
TEL:(047)331-2251  / FAX:(047)331-2271

■千葉共配・通販・販促センター
〒278-0042 千葉県野田市吉春722-2
TEL:(04)7123-8903  / FAX:(04)7123-8904

■関東支店
〒341-0059 埼玉県三郷市インター南三丁目2番1 DPL三郷Ⅲ 5階
TEL:(048)954-4288  / FAX:(048)954-4289

■関連事業部
〒610-0343 京都府京田辺市大住浜55番地13
TEL:(0774)68-1728  / FAX:(0774)64-3272

■ティービー株式会社 本社営業所
〒610-0343 京都府京田辺市大住浜55番地13
TEL:(0774)65-3840  / FAX:(0774)64-3272

■ティービー株式会社 松戸営業所
〒271-0052 千葉県松戸市新作字高田26-1
TEL:(047)703-1210  / FAX:(047)331-2271

■ティービー株式会社 自動車整備部門
〒611-0041 京都府宇治市槇島町目川173番地
TEL:(0774)20-0726  / FAX:(0774)20-0744

3月
ティービー株式会社
131億円(2024年3月期:連結ベース)
107人(2024年3月期:連結ベース)
営業車両51台
普通倉庫(1類) 倉庫寄託約款

沿革

京都市伏見区津知橋町411-1において桃山貨物自動車株式会社を設立
運送事業開始
昭和27年4月21日
道路運送法施行により、一般区域[京都府]貨物自動車運送事業免許[自貨766号]を取得
昭和36年10月18日
商号を「タカラ貨物株式会社」に社名変更し、資本金3,000万円[宝酒造株式会社全額出資]となる
昭和45年8月18日
自動車分解整備承認工場となる[大陸整京第1549号]
昭和55年1月19日
本店を宇治市槇島町目川173に移転する
昭和59年12月17日
自動車運送取扱事業登録[京第285号]
平成12年4月1日
宝岡物流(株)を合併。タカラ物流システム株式会社に社名変更
平成13年10月1日
東日本ロジスティクスセンター開設
平成16年4月1日
ティービー株式会社設立(運輸・整備部門を独立)
平成17年8月30日
グリーン経営認証取得(ティービー株式会社)
平成17年11月1日
旅行業務取扱開始
平成17年12月20日
安全性優良事業所認定証取得(ティービー株式会社)
平成18年4月1日
受注センター開始(酒類媒介業免許取得)
平成19年5月1日
西日本ロジスティクスセンター開設
本社機能を京田辺市大住浜55番地13に移転する
平成20年3月11日
プライバシーマーク(2006準拠)認証取得
平成21年5月1日
千葉支店(現:千葉共配・通販・販促センター)開設
令和5年5月1日
関東支店開設

アクセス

タカラ物流システム株式会社
本社・西日本支社

最寄駅/近鉄京都線「新田辺駅」よりタクシーで10分
または、JR学研都市線「松井山手駅」よりタクシーで10分